Quantcast
Channel: お局日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

アンチエイジング&京野菜のフレンチ

$
0
0
京野菜を使ったフレンチを食べてきました。

京野菜とフレンチだけでも異色って感じでしたが、アンチエイジングも追加されて興味津々で頂いてきました。

グランドプリンス高輪にあるル・トリアノンさんです。

とっても明るく、お庭を眺めながらの雰囲気はGOOD!

ガーデンウェディング&パーティーなんてのもいいなぁ~なんて想像しちゃいました^^

このお店にシェフは日本でただ一人の京野菜マイスターです。

京都のプリンスホテルにいた時に京野菜を勉強されて、メニューにも積極的に入れられたそうです。

お料理を頂きながらアンチエイジングに良いとされる食べ物の事などお話をいただきました。

お話は漢方スタイルプロデューサーの朝比奈さんとシェフとでとても楽しかったでした。


イメージ 1

万願寺とうがらしの冷製スープ

イメージ 2

秋刀魚の自家製スモーク 京の旬野菜の炊き寄せ

イメージ 3

チキンコンソメスープ 漢方スタイル
(銀杏・百合根・クコの美・白きくらげ)

イメージ 4

京赤地鶏とクルミのフリカッセ 九条葱とともに

イメージ 5

丹波産紅あずまのブリュレと無花果のアイスクリーム


秋の野菜では白い物を意識的に取るように。

体を暖める野菜を取る。

新陳代謝を良くする。

簡単な様で難しいかな(*^^)v

でも、おいしかったな。

野菜は朝、京都の契約農家で取れたもので新鮮シャキシャキでした。

めずらしい食材の組合せと新鮮なお野菜でとっても驚きと感動しちゃいました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles